世界最小クラス SKULLシリーズ
|
 |
9V型乾電池とくらべてもこのサイズ!!カワイイ外見からは想像もつかない音が飛び出します!!
また、小さい筐体をそれぞれ組み合わせてオリジナルの音を作ることが可能です。
ALBITオススメの組み合わせセッティングはこちら ギター編 ベース編 |
|
|
|
SKULLシリーズにFUZZが新たに仲間入り!! |
|
■ Micro Fuzz MF-1 ■ |
ギター・ベース兼用モデル

2012/10/20 発売
本体価格\9,500
|
仕様 |
■コントロール |
GATE・MAS |
■端子 |
IN・OUT |
■スイッチ |
BYPASS |
■電源 |
DC9V(センターマイナス) ※電池は内蔵できません。 |
■外形寸法
(本体のみ) |
60mm(W) ×40mm(D) ×27mm(H) |
■外形寸法
(ツマミを含む) |
92mm(W) ×46mm(D) ×44mm(H) |
■重量 |
110g |
■付属品 |
取扱説明書・保証書 |
|
ファズの波形(音質)を変化させるGATEコントロールと、全体の音量をMASで調整する、シンプルなファズです。通常の歪みエフェクターと同じ感覚で使用できます。また、演奏中の歪みは、楽器のボリュームを半分位に下げた位置で軽く歪んだサウンド、楽器のボリュームを最大にすることで、コアなファズサウンドへ変化します。 |
|
|
|
■ Micro Germanium Distortion MG-1 ■ |
ギター・ベース兼用モデル

2011/10/17 発売
本体価格\9,500
|
仕様 |
■コントロール |
GAIN・MAS |
■端子 |
IN・OUT |
■スイッチ |
BYPASS |
■電源 |
DC9V(センターマイナス) ※電池は内蔵できません。 |
■外形寸法
(本体のみ) |
60mm(W) ×40mm(D) ×27mm(H) |
■外形寸法
(ツマミを含む) |
92mm(W) ×46mm(D) ×44mm(H) |
■重量 |
111g |
■付属品 |
取扱説明書・保証書 |
|
ディストーションを作り出す回路に現在では入手困難なゲルマニウムダイオードを採用。ビンテージなサウンドのディストーションで、ブルージーなサウンドを醸し出します。 |
お客様より、実際に使用してのご感想をいただきました。 |
|
|
■ Micro Silicone Distortion MS-1 ■ |
ギター・ベース兼用モデル

2011/10/17 発売
本体価格\9,500
|
仕様 |
■コントロール |
GAIN・MAS |
■端子 |
IN・OUT |
■スイッチ |
BYPASS |
■電源 |
DC9V(センターマイナス) ※電池は内蔵できません。 |
■外形寸法
(本体のみ) |
60mm(W) ×40mm(D) ×27mm(H) |
■外形寸法
(ツマミを含む) |
92mm(W) ×46mm(D) ×44mm(H) |
■重量 |
110g |
■付属品 |
取扱説明書・保証書 |
|
ラウドロックに向いたディストーションサウンドを作り出す回路にシリコンダイオードを採用したディストーション。明るい強烈なサウンドがGOODです!! |
|
|
■ Micro Pre-Amp Booster MP-1 ■ |
ギター・ベース兼用モデル

2011/10/17 発売
本体価格\9,500
|
仕様 |
■コントロール |
GAIN・MAS |
■端子 |
IN・OUT |
■スイッチ |
BYPASS |
■電源 |
DC9V(センターマイナス) ※電池は内蔵できません。 |
■外形寸法
(本体のみ) |
60mm(W) ×40mm(D) ×27mm(H) |
■外形寸法
(ツマミを含む) |
92mm(W) ×46mm(D) ×44mm(H) |
■重量 |
110g |
■付属品 |
取扱説明書・保証書 |
|
最もチューブサウンドに近い特性を持つFETで構成したプリアンプブースターです。接続した楽器の特性を最大限に引き出す、ハイインピーダンス回路方式から、ハイ落ちしないフラットできらびやかなサウンドでブーストします。 |
お客様より、実際に使用してのご感想をいただきました。 |
|
|
■ Micro Notch Filter -Mid Control- MN-1 ■ |
ギター・ベース兼用モデル

2011/10/17 発売
本体価格\9,500
|
仕様 |
■コントロール |
VOL・NOTCH |
■端子 |
IN・OUT |
■スイッチ |
BYPASS |
■電源 |
DC9V(センターマイナス) ※電池は内蔵できません。 |
■外形寸法
(本体のみ) |
60mm(W) ×40mm(D) ×27mm(H) |
■外形寸法
(ツマミを含む) |
92mm(W) ×46mm(D) ×44mm(H) |
■重量 |
113g |
■付属品 |
取扱説明書・保証書 |
|
アコースティックギターのハウリングカットや、メリハリの効いたサウンドチェンジを可能にしたノッチフィルターです。エレキギターのディストーションサウンドのブーミーな不快な音のカットや、ノッチコントロールを浅くセットする事で、トレブルブースターのような輪郭がはっきりした明るいサウンドに変化させます。 |
|
■ Micro Notch Filter For Slap -Mid Control- BN-1 ■ |
組み合わせ次第でギターにも
使用可能なモデル

2011/10/17 発売
本体価格\9,500
|
仕様 |
■コントロール |
VOL・NOTCH |
■端子 |
IN・OUT |
■スイッチ |
BYPASS |
■電源 |
DC9V(センターマイナス) ※電池は内蔵できません。 |
■外形寸法
(本体のみ) |
60mm(W) ×40mm(D) ×27mm(H) |
■外形寸法
(ツマミを含む) |
92mm(W) ×46mm(D) ×44mm(H) |
■重量 |
112g |
■付属品 |
取扱説明書・保証書 |
|
アウトボードプリアンプ感覚で使えるノッチフィルターです。ノッチコントロールを浅くセットする事で、輪郭がなく抜けの悪いサウンドを、存在感のある明瞭なサウンドへ変化させます。
更にこのノッチコントロールを深めにセットする事で、スラッピングに適したサウンドへ変化します。無くてはならないアイテムです。
また、ベース用以外にギターのディストーションとの併用で、ノッチコントロールを浅くセットする事で、王道なディストーションに激変します。更に深くセットすると、ラウドロック向きなサウンドに音質が大きく変化します。
|
|
|